楽天カードはOLさんにも人気でたくさんの口コミが届きます。
普段遣いのコスメやシャンプー、ご褒美のお取り寄せスイーツなど、ネット通販で楽天市場を使うOLさんも多いんでしょうね。
そうしたときに活躍する楽天カードについて、OLさんの口コミをご紹介します。
この記事の目次
楽天カード(MasterCard)を持つOLさんの口コミ(1)
東京都練馬区にお住まいの26歳 nさんの感想
楽天の成長を感じて申し込みしました
もともと家族や友人、職場の同僚から楽天のクレジットカードはポイントが貯まるからオススメされていていました。
楽天ポイントカード、楽天市場、楽天銀行、楽天証券などサービスも多く、また楽天が今後は携帯業界にも進出すると聞いていたので、これからもっと成長するであろうと思い、楽天クレジットカードを申し込みました。
クレジットカードは使わない主義
クレジットカードは浪費癖の原因となるので、基本的に私はクレジット払いで使う事はありません。
しかし、楽天クレジットカードを申し込むと自動的に楽天ポイントカードも併用され、マクドナルドやミスタードーナッツなどよく利用しますが、現金払いでもポイントが付くのが嬉しいです。
ポイントで投資信託が出来る
貯まったポイントで100ポイントから投資信託ができるらしいです。
やっと口座開設をしたばかりですが、私の様にクレジットカードをあまり使用せず、ポイントは貯まるという方には初心者でも気軽に資産運用が出来るのは助かります。
楽天カード窓口は親切だった
初めて作ったクレジットカードが楽天でしたが、申し込み方法も簡単で手続きも簡単でした。
申し込んで10日間程度で手元に届き、またこちらの手違いでふりがな表記を間違えてしまった為に楽天e-NAVIに登録出来なかった時、窓口センターの方が親身に対応してくださいました。
楽天グループで窓口がいろいろあるのはイマイチ
一つイマイチな点をあげると、楽天市場や楽天ポイントカード、楽天e-NAVIなどそれぞれ窓口が違う為、何箇所かに何度も問い合わせしなければならなかったのは大変でした。
[br num=”1″]
楽天カード(MasterCard)を持つOLさんの口コミ(2)
奈良県奈良市にお住まいの30歳 ANさんの感想
三井住友カードを持ってたけど
ネットショッピングをするようになり、楽天市場での買い物回数が多くなったので、ポイントがよりたまる楽天カードを作ることにしました。
楽天カードを作るまでは、銀行口座を持っている三井住友のクレジットカードを使っていました。
ですが、こちらはたまったポイント分を景品と交換するようなシステムで、結局一度も交換できるポイントまでたまらず、分割で支払えるというクレジットカードの特性以外で、最後までなにか得をするような事はありませんでした。
楽天カードで得することをはじめて実感
楽天カードに変更してはじめて、クレジットカードってこんなに現金払いよりも得をするものなんだと理解することが出来ました。
楽天カードは100円で1ポイント(1円)がたまり、1ポイントから使うことが出来るのでとても良いと思います。
楽天市場を使うなら絶対持っておくべき
私自身、数年で合計7万円分程のポイントがたまりました。
また、楽天市場で買い物される方なら、楽天カードで払うと2倍ポイントがつくなどお得なシステムが作られているので絶対に楽天カードを持っていた方がいいです。
全般的にメリットあるかも
デメリットは特に感じたことはないのですが、楽天とは関係のない特定の場所で普段買い物をされるような方は、あえて楽天カードを選ばなくてもいいかもしれません。
ただ、そういった方が楽天カードにしても十分にポイントはたまるので、何かクレジットカードを作りたいという方全般におすすめできるカードだと思います。
OLさんの口コミを読んでみて
ネット通販で楽天市場をよく利用するOLさんが、楽天カードを申し込みするものだと思いこんでいました。
nさんのようにクレジットカード払いを基本的にしない方でも、1枚持っておくクレジットカードとして楽天カードを申し込むんですね。
年会費無料だからこうした1枚としては一番いいのかもしれません。
そして楽天は楽天証券や楽天モバイルといったグループ会社も多いので、ポイントの使いみちもたくさんあるのがいいようですね。
OLさんに限らず、株などをはじめたい方にも楽天カードを持つということはいいのかもしれませんね。
上司の嫌味にも耐えながら、会社づとめでがんばったご褒美に海外旅行に行かれるOLさんも多いと思いますが、楽天カードの海外旅行保険を適用するには条件に注意が必要です。こちらの記事も参考にしてみてくださいね。