楽天カードのキャンペーンなどで「街の利用でポイント2倍」みたいなのをよく見かけますがAmazonとかネットショップも対象になるのでしょうか?
答えはアマゾンでの利用も楽天カードの「街での利用」の対象になります!
そもそも楽天でいうところの「街での利用」の「街」ってどういう意味なんでしょうか?
今回は楽天カードキャンペーンで適用される街での利用にはどこの買い物が含まれるのか、徹底的に解説します。
ネットショップでも実店舗でもキャンペーンを使ってざくざくポイントをためましょう!
\新規入会&利用で5,000ポイント/
この記事の目次
アマゾンなどのネットショップも街での利用対象に
楽天市場で条件クリアすると楽天カードを街で使うとポイントが2倍になるキャンペーンの例
楽天カード保有者が楽天市場で○○円以上カード決済すると、街での楽天カード利用に対してポイントが2倍になりまよ~というキャンペーンがほぼ毎月開催されています。
この町での利用分2倍キャンペーンは、ざくざくポイントを貯めるための楽天カード保有者の最大のメリットじゃないでしょうか?
私もっこのキャンペーンを利用して、たくさんの特別ポイントをもらってます。
ところで、ここで言われている「街での利用」ってどういうものが対象になるんでしょうか。
「街でのご利用で」という言葉を考えると、確かに文面上では街のお買い物というイメージなので、普通に地元の町にあるスーパーとかショッピングモールなどリアルの店舗ではないと対象にならなそうなイメージがありますよね。
でも安心して下さい。実を言うとamazonやヤフーショッピング、zozoタウンなどといったネットショップで楽天カードを利用しても「街でのご利用に」の対象になります!
つまりどこでもいいので利用すれば対象になると言うわけですね!
|
ネットショップ全てが対象になるわけではない
「ネットショッピングもぜんぶ町での利用にカウントされるんだ~」と思ったかもしれませんが、ここははやとちりするのは危険です。
なぜならネットショッピングでも一部対象外の場合もあるので注意が必要だからです。
楽天カードの「街での利用」対象外になる利用パターンを紹介していきますね。
楽天系は「街での利用」対象外
残念ながら楽天系サービスだと「街での利用」の対象外になってしまいます。
「楽天市場とか町のショッピングモールのイメージがあったりして、しかも楽天のサービスだから対象になるようなイメージも無くはありませんが、規約では「街でのご利用」の対象外になりますからご注意下さいね。
【街での利用にならない楽天系のサービスの例】
- 楽天証券
- 楽天モバイル
- 楽天トラベル
- 楽天toto
- 楽天車検
- 楽天エナジー
街でのご利用対象
楽天グループ(楽天市場・楽天Edy・楽天ブックス・楽天トラベル・楽天モバイル・Rakuten TV・楽天チケット・楽天ダウンロード・楽天キャッシュ・楽天ブログ・楽天GORA・楽天toto・楽天デリバリー・楽天ブロードバンド・楽天ビューティ・ラクマ、その他楽天グループ企業)以外でのご利用分が対象となります。
引用元: 楽天カード街でのご利用対象
|
年金や税金など役所支払い関係は対象外
最近では年金や税金なども役所なのでクレジット払いが可能になりましたが、こうした税金などの役所系の支払いを楽天カードで支払いをしたとしても、「街でのご利用」の対象外となっているので注意が必要です。
ただし全くポイントが付かないわけではありません。
あくまでも「街でのご利用で○○」といった街での利用とはみなされずキャンペーン対象外になるということです。
ちなみに年金や税金関係をクレジット払いの場合、手数料もとられるそうなのでご用心下さいね。
|
[br num=”1″]
街での利用キャンペーン内容
楽天カード利用者特典として、毎月開催されている「街でのご利用分がポイント2倍」キャンペーンの内容を解説します。
キャンペーン適用手順
- キャンペーンにエントリーする
- 楽天市場で楽天カードを使ってお買いもの※
- 街で楽天カードを使って買い物する
対象者
- 全会員ランク対象
- エントリーして条件を満たした楽天カード保有者
カード利用期間中に合計20,000円(税込)以上楽天市場(楽天ブックス、楽天koboを含む)でカードショッピングすること
特典内容
楽天カード利用期間中の街での利用分のポイントが2倍もらえる
もらえる2倍の内訳
楽天カード利用の通常ポイント1% | 利用期限がない通常ポイント |
本キャンペーン特典ポイント1% | 利用期限があるポイント |
対象になるカード
楽天カード、楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天銀行カード、楽天カード アカデミー、アルペングループ 楽天カード、(家族カードを含む)
付与されるポイントについて
付与ポイント上限 | 楽天IDにつき1,000ポイント |
進呈先 | 楽天本カード会員のポイント口座 |
特典分の付与のタイミング | カード利用の翌々月20日ごろ ※通常の1%は毎月末日まで利用分を翌月15日頃にもらえる |
特典分の利用期限 | 約40日間(付与月の翌月末まで) ※追加の1%については、期間限定ポイントになります |
この「【毎月開催】楽天市場で楽天カードをご利用の方 街でのご利用分がポイント2倍!」を上手に活用して、賢く効率的にポイントを貯めまくりましょう!
なお、お買い物後でも期間内のエントリーであればこのキャンペーンの対象になります。
まとめ
以上、楽天カードの「街でのご利用ごとに」ってアマゾン通販も対象?ネットショップでも町の対象外に注意…というお話でした。
まとめていうと楽天カードの街での利用の対象にならないものは
- 楽天グループでの買い物
- 年金や税金関係の支払い
ということがわかりました。
アマゾン通販でも楽天カードでポイントを稼ごう!
つまり、アマゾンでもzozoタウンでもDHCでもネットショッピングは街での利用対象になるし、
ダイエーやイオンなどのスーパー、セブンイレブンなどのコンビニやマクドナルドやドラッグストア、居酒屋などなど、どこで楽天カードを使ってもキャンペーンの対象になるということですね^^
街での利用で2倍など、こういったキャンペーンとアマゾン(Amazon.co.jp)やYahoo!ショッピングなどを組み合わせることで、楽天スーパーポイントはザクザク貯めることができます。
楽天カード保有者の方なら、ぜひ積極的にこうしたキャンペーンを活用していきましょう。
もしまだ楽天カードをお持ちでないなら、下のリンクから年会費無料で申し込みできます。
新規入会&利用で5,000ポイントもらえるので、もらわないと損ですよ~^^
→ Amazon通販も街での利用対象になる【楽天カード】公式サイト
楽天カードはアマゾンに限らず、様々なネットショッピングで利用することができますが、最近では年末ジャンボなどの普通宝くじも帰るようになりました。